2017.
03.
01
結果、対象となった今夜の壮行試合。
台湾チームがチームとして機能せず、侍ジャパンの仕掛けに慌てふためいているプレーが多かったから素直に野手の状態は見られない。
序盤のあたりらしいあたりは、平田の右方向へのヒット。
ストレートであれ、態勢を泳がせようとしてくる変化球も、反対方向へ強く叩く意識が大事なことで、このあと筒香にも見事なあたりが出てた。
相手がチームになってないことも考慮には入れなければいけないけど、意識付けはしっかり持たなければ本戦でしっかり結果は出ない。
攻め方としては、1,2塁のチャンスで左バッターの筒香を向かえて、相手投手が左ときたら、スチールを賭ける作戦はある種大胆なところだけど、こういう前に進める作戦は選手の気持ちを動かすことになるから、余計にいい意味で目立ってた。
投手は菅野、石川の制球力が光った。
確かに2人とも出来と状態が良かったけど、投手がいいと捕手のリードも良く見えるのかもしれない。
バランスよく、時に相手打者の虚をつくような小林のメリハリの効いたリードが光った。
投手の特徴をよく弁えたリードで、少なくとも昨日の捕手よりhいい配球とリードだった。
こういう試合は、一つでもあれば大会前としては好ましいこと。
士気は上がるし、状態も良くなってくるはず。
ただ、内容に問題がある選手も結構いたので、首脳陣はそこをどう見るかが今後のポイントになるだろうね。



台湾チームがチームとして機能せず、侍ジャパンの仕掛けに慌てふためいているプレーが多かったから素直に野手の状態は見られない。
序盤のあたりらしいあたりは、平田の右方向へのヒット。
ストレートであれ、態勢を泳がせようとしてくる変化球も、反対方向へ強く叩く意識が大事なことで、このあと筒香にも見事なあたりが出てた。
相手がチームになってないことも考慮には入れなければいけないけど、意識付けはしっかり持たなければ本戦でしっかり結果は出ない。
攻め方としては、1,2塁のチャンスで左バッターの筒香を向かえて、相手投手が左ときたら、スチールを賭ける作戦はある種大胆なところだけど、こういう前に進める作戦は選手の気持ちを動かすことになるから、余計にいい意味で目立ってた。
投手は菅野、石川の制球力が光った。
確かに2人とも出来と状態が良かったけど、投手がいいと捕手のリードも良く見えるのかもしれない。
バランスよく、時に相手打者の虚をつくような小林のメリハリの効いたリードが光った。
投手の特徴をよく弁えたリードで、少なくとも昨日の捕手よりhいい配球とリードだった。
こういう試合は、一つでもあれば大会前としては好ましいこと。
士気は上がるし、状態も良くなってくるはず。
ただ、内容に問題がある選手も結構いたので、首脳陣はそこをどう見るかが今後のポイントになるだろうね。


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
奮輝せよ~今は少しでも結果
奮輝せよ~修正ができないとこうなる
奮輝せよ~こういう姿が見たかった
奮輝せよ~名前で衰えは隠せない
奮輝せよ~状態を上げろ
奮輝せよ~心配なタネ
奮輝せよ~かみ合わせ
奮輝せよ~狭くなってしまうピッチング
奮輝せよ~ビジターでの試合が続いた後の初戦
奮輝せよ~巡り合い、絡み合い
奮輝せよ~修正ができないとこうなる
奮輝せよ~こういう姿が見たかった
奮輝せよ~名前で衰えは隠せない
奮輝せよ~状態を上げろ
奮輝せよ~心配なタネ
奮輝せよ~かみ合わせ
奮輝せよ~狭くなってしまうピッチング
奮輝せよ~ビジターでの試合が続いた後の初戦
奮輝せよ~巡り合い、絡み合い
Entry TAG